ソチオリンピック2014で日本選手団の為に公式採用されたラジオ波温熱機器、ラジオスティム。
5月18日に京都で開催されたセミナーでは「ヒートハンド」という最新の使用法が披露されました。
手の平から、指から、ラジオ波温熱を出して患部にアプローチします。
施術者の手から温熱エネルギーを出すって、これはもう「神の手」じゃないですか!
手にグローブ導子をつけて手から電気を流すってのがありますが、
施術者がビリビリしないようにビニール手袋を先にはめないといけないですし、
通電する為に銀の糸を編み込んだ導子の手袋はかなりデリケート(生地を引っ張って銀の糸が切れると通電しなくなってしまう)。
なにより電気のビリっとした刺激に抵抗のある患者さんにはそもそも使えません。
それに比べるとこの「ヒートハンド」は、
特別な導子を付ける訳でもなく、
施術者にいやなダメージもありません。
そしてなにより患者さんはただただ気持ちイイ‼
専用クリームを塗布してなめらかに指をすべらしながら温かい手で施術します。
指で硬結を探しながら、筋の緊張具合を確かめながら、手の平で圧をかけながら、ラジオ波温熱を貫通させていきます。
電気のように抵抗の少ないところを流れていくのではなく、施術者の手から反対側に置いたアース導子まで一直線に貫通していきます。
先生ががんばって「何がどう」ってうんちくたれなくても、患者さんはみんな「気持ちイイ」ってことを体感できます。
まさかこんなすごい機器が登場するとは!
超音波、近赤外線、微弱電流、EMS、ハイボルテージ、LED……
正直、物療機器はもう出尽くしたと数年前から思ってましたが、
すいません、ボクの想像力が乏しすぎました。
このラジオ波温熱とヒートハンドは「治療家の未来を変えた!」と言っても大げさでないくらいすごいですよ。
付け加えて言うと、東洋医学と相性がいいと思います。
温灸や遠赤でやっていた温熱治療がラジオ波で安全、簡単、気持ちよくできてしまいます。
温めて血流を改善し、自然治癒力をアップさせます。
腹部や仙骨、ふくらはぎの深部を温めていきます。
経穴を指で刺激してもおもしろいと思います。
美容鍼灸とからめてフェイシャルや痩身のメニューも組みやすいです。
フェイシャルをやってもらったことがありますが、ものの5分で半顔リフトアップ!
目元シャキーン‼ 半顔だけやると顔がおもしろいほど曲がってしまいます。
笑っちゃうくらいの効果です。
この先、どんどん使用法、効果が確立していくと整骨院、鍼灸院の環境はガラッと変わるでしょうね。
楽しみですね~ 期待してますラジオ波温熱ラジオスティム☆
先日、お世話になってる先生と電話で30分くらい話しました。
この先生とは二ヶ月に一回くらいのペースでお話しします。
注文の電話とかではないです。
説教とかでもないです。
「最近どうですか?」 と問われてはじまるピースな会話はいつも30分くらいです。
この30分間はボクにとっても、先生にとっても貴重な時間(そう願いたい)です。
話す内容は患者数の変化、
保険請求について、
自費治療について、
他院がやってうまくいってるアイデア、
うまくいってないアイデア、
集客について、
最近おもしろかったイベント、
イベントの紹介、
最新の医療機器とその使用法、
治療テクニックについて、
あとラーメンがどうとか、
子供がどうしたとか、
ざっくりこんなかんじです。
もちろん顔を会わせて話すこともありますが、お互いのスケジュールをすり合わせていると先延ばしになりがちですし、
メールだとポイントが明確になってないと答えにくいですし、
ま~ 堅苦しくて、何気ないかんじになりません。
それでいくと電話のほうが気軽で早いです。
声の微妙なトーンや気配を感じながらいろんなことを話すほうがお互い濃い情報が得られます。
自慢できるものはなにもないボクですが、
好奇心旺盛で、それなりに引出し持ってるつもりなので、電話だけでもいろいろ情報提供できると思います。
もちろん会ってお話し出来れば、いやもっと言うと焼き鳥食べながらカジュアルに呑んで話せれば一番いいのは間違いないです!
LineやFacebook、twitter、便利なツールはいろいろありますが、
情報が溢れてるこんな時代こそ、
電話して「最近どうですか?」
これが一番かしこい気がします。
ぜひ電話してください。
ボクも情報欲しいですし、
なにより先生の話し聴くの好きです。
はじめまして、『めざめろ、自然治癒力ブログ』です。
東洋医学、医療、健康なんかについてニットク目線で書いていこうと思います。
くだらないことが大半かもしれませんが、たまには真面目に書く事もあるかもです。
どうぞよろしくお願いします。
さて先日、昔やっていたラグビーのOB戦に参戦しました。
OBなので、だいたい20歳くらいから40歳くらいまでで、だいたい40歳くらいの方が多かったです。
おっさんがキャッキャ言いながらやるのかな~と思いきや、ガチのラグビーでした。
体力的には大丈夫だったんですが、体中ケガだらけ。
足はスパイクで踏まれて腫れあがってるし、
肩はぶつけて腕上がらないですし、
肘も擦りむいてでっかいかさぶたになってます。
情けないです。
体のあっちこっちが痛いです。
できれば首から下全部取り替えたいです。
でも、ケガすると実はちょっと嬉しいんです。
どちらかというと完全にMですが、そういう変な話ではありません。
職業柄、いろんな治療器を自分の体で実験できるから嬉しいんです。
腫れてる足、痛みがある肩関節に超音波を低出力でじっくり照射します。
角度を変えて、アイシングジェルを使っていろいろやります。
あとは、擦りむいた肘も含めて微弱電流を通電します。
なにも感じないので、寝てる時、朝までずっと通電します。
朝起きて、にやり☆( ´ー`)
昨日ボロボロだった体がなんと!
いや、やっぱ、まだボロボロで痛いですw
いや、でもぜんぜんライトなボロボロ加減です。
足の腫れは明らかに落ち着いてますし、
腕も前日より確実に動かせます。
肘の擦り傷も痛みはかなりましです。
超音波や微弱電流は血流改善、痛みや腫脹を軽減させます。
ほんとよく効いてます。
この「効いてる感覚」は自分がケガした時だけ味わえる貴重な体験なので、
ケガすると辛い反面、わくわくします。
あ、でも、かと言っていきなりぶん殴ったりしないでくださいね。
さあ、あとは自然治癒力!
めざめろ、自然治癒力!
めざめろー!!